釣行記 コモドに小物釣りに行ってきた。 9月に見落としていた3連休があった、しかも日本の連休と重なり日本からの仕事の連絡もない貴重な連休だ。先月パプアンバス釣行で結構な額を消費しているがこの貴重な連休に何もしないのは勿体ないのでフラワートーマンでも釣りに行こうと色々と情報収集。青... 2024.09.17 釣行記
その他 東ジャワ第二の都市マランに遊びに行ってきた。 バンジャルネガラから鉄道の通るプルウォケルトに移動してスタバで夜の電車まで時間を潰す。色々と目的地を決めてさあ駅に行こうという頃に急激に体調が悪くなる。プルウォケルトの駅に到着したがこれは不味い、少し動いただけで腹が轟音を響かせ噴射体制に入... 2024.03.11 その他
釣行記 バンジャルネガラにマシールを探しに行ってきた。 先日Iさんとダム湖にトーマンを狙いに行ってきたがいつものボウズだった。あきませんでした。船頭さんは今は雨季で増水しているから難しい、また5月くらいに水位が下がったら来いとのこと。ボウズ逃れで狙ったストライプスネークヘッドはうまい棒サイズが釣... 2024.03.09 釣行記
その他 中部ジャワをプラプラしてきた。 世間は旧正月ムードでいっぱい、華僑の多い東南アジアは基本的に旧正月を祝う風習があるがインドネシアはベトナムや中国のような長期休暇が無く1日の祝日があるのみだ。それも今年は土曜日と被り1日祝日を損している。モールは大体こんな感じそれでもこの時... 2024.02.09 その他
その他 インドネシアの高速鉄道WHOOSHに乗ってみた。 今回釣り要素はミリしかありません。長い間工事をしていたインドネシアの高速鉄道がついに先月開通した。発端は日本とインドネシアのジャカルタ〜スラバヤ間の高速鉄道計画だったが白紙になりジャカルタ〜バンドンを繋ぐだけのこじんまりとしたものに。日本は... 2023.11.11 その他
その他 ジャワ原人を見に行ってきた。 帰国早々イミグレに捕縛されていました…日本からのお客様を含め多くの日本人が集まる予定の商談場所にイミグレが強襲、タイミング的に密告があったとしか思えないが他の人は遅れて助かり、時間通り到着していた私だけが御用。その地の就業許可登録はまだして... 2023.05.28 その他
その他 プロボリンゴの海や山に行ってきた。 スラバヤを朝の4時に出発して辿り着いたのは東ジャワ州の人口20万程の小さな都市プロボリンゴ。バンドンから陸路で15時間ここで3日間仕事の用事があるのだが、ここ2週間でソロからスラバヤを経由して来ている為にまだ移動の疲れはあまり無い。しかし帰... 2022.11.20 その他
その他 バリ島に観光に行ってきた。その② 昨夜はゴロゴロしていたらそのまま寝てしまい、朝の5時に起床する。周囲はまだ暗い。明け方の海岸は誰もいないバリ島の西側のビーチは黒砂で白い砂浜と透き通った海という感じではない、東側のヌサドゥアや離島のレンボンガン島に行けば綺麗らしいが、ここは... 2022.05.22 その他
その他 バリ島に観光に行ってきた。その① インドネシア東部にあるバリ島は東京の2.5倍程の広さを持つ南国の島であり、世界有数のリゾート地となっている。最後の楽園と呼ばれるその島はジャワ島とは異なる独自の文化を持ち、もう別の国と言ってもいい。私がかつてイメージしていた南国インドネシア... 2022.05.21 その他
その他 バタム島に観光に行ってきた。 Balerang Fishing Pondでの釣りを終えたのが朝の9時半、もう3時間追加で釣りしても良かったかなとも思ったが運転手さんとは3時間の約束だったのでとりあえず帰ることにする。近くの海岸に寄ってもらう帰り道でどこか風景の良い所があ... 2022.04.17 その他