魚 バリ島の魚市場を見に行ってきた。 ちょうど一年前の11月、仕事でバリ島に行く機会があった。ングラ・ライ国際空港、未だ海外への窓口は開かれていないバリ島は言わずと知れた超有名リゾート観光地、インドネシアを知らなくてもバリ島を知っている人はいるだろう。私もウッキウキで休みのうち... 2021.11.27 魚
魚 ベリーダという魚について ベリーダってどんな魚?ベリーダという魚についてご存知だろうか?このブログでは散々書いているがベリーダ、もしくはベリドとはナイフフィッシュ、フェザーバックとも呼ばれるインドネシアやマレーシア、タイ周辺国などの東南アジアから南アジアに生息するア... 2021.11.26 魚
釣行記 Kampung Batuに小魚を泳がせに行ってきた。 インドネシアは既に雨季真っ只中。スコールだけでなく一日中雨が降り続く日もあり、気分も落ち込んでいる。大雨を契機に各地で一斉にシロアリが羽を付け一晩の求愛の飛翔を始める。電気の周りが羽だらけになるといよいよ雨季に入ったと実感出来る。民家の近く... 2021.11.20 釣行記
魚 インドネシアで釣った魚備忘録 インドネシア国内で釣った(釣れた)魚の記録。釣れた場所、ヒットルアーやサイズを記載し新しい魚種を追加していく為のモチベーションとする。当面の目標は50魚種だがまだまだ遠い。 2021.11.13 魚
釣行記 タングランのバラ堀にリベンジに行ってきた。 1週間がっつりと地方都市で出張があり、週末にジャカルタを経由して帰るというスケジュールがあった。最近当たり前のように釣竿をスーツケースに入れているので1日滞在を伸ばして釣りに行こう。ジャカルタ近辺で怪魚釣り堀は多々あれど、最も有名なのはRC... 2021.11.06 釣行記