釣り

スポンサーリンク
釣行記

スラバヤの海にバラマンディを釣りに行ってきた。

6月に連休があることに気づいたのは月初め、イスラム教におけるIdul Adha(犠牲祭)に伴う連休である。犠牲祭は何度も見たのでもういいやこれを逃すと今年はもう土日を挟む連休は無しとのことでいっちょカリマンタンかスマトラ行ってフラワートーマ...
釣り場

2024最近のインドネシア釣り堀事情

インドネシアには多分数千の釣り堀が存在し、その中でも面白そうな釣り堀をこのブログで紹介してきた。そんな釣り堀も紹介当時と現在では様変わりしている場合もあり、あそこ最近はイマイチだよという声もちらほら聞こえてくる。という訳で過去このブログで紹...
釣行記

新しく出来た釣り堀Batoo Farm Adventureに行ってきた。

レバラン休暇前にIさんより耳寄りな情報が寄せられた。何でも新しい釣り堀が開店したとのことだ。本来インドネシアの知られざる釣り情報を紹介するという名目で始めたこのブログ、今ではダラダラとした日常を書いている現状を打破する為にも初心に戻り新しい...
釣行記

バンジャルネガラにマシールを探しに行ってきた。

先日Iさんとダム湖にトーマンを狙いに行ってきたがいつものボウズだった。あきませんでした。船頭さんは今は雨季で増水しているから難しい、また5月くらいに水位が下がったら来いとのこと。ボウズ逃れで狙ったストライプスネークヘッドはうまい棒サイズが釣...
その他

中部ジャワをプラプラしてきた。

世間は旧正月ムードでいっぱい、華僑の多い東南アジアは基本的に旧正月を祝う風習があるがインドネシアはベトナムや中国のような長期休暇が無く1日の祝日があるのみだ。それも今年は土曜日と被り1日祝日を損している。モールは大体こんな感じそれでもこの時...
釣行記

バニュワンギの海や森に行ってきた。

久しぶりに書いてます。グーンシュ超美味かったカリマンタンの遠征釣行で今まで見たかった魚も大体見れて満足感半端なく、帰ってから忙しくなったこともありなかなか釣りに行く機会がありませんでした。めちゃくちゃ楽しかったですカリマンタン釣行は大満足で...
釣行記

釣った魚を食べてきた。

相変わらずの出張族ですが盆が近づいて来て来客が減り、土日に家にいる機会が増えてきた。ソロの駅近くにあるモスク突然スラウェシの市場の記事が集中して伸びてたのでなんだなんだと思っていたら先週スラウェシの市場での犬猫の肉販売が禁止になったとのこと...
その他

日本に一時帰国してきた。②

前回の投稿からかなり期間が開きましたがインドネシアのレバラン休暇を利用して日本に2週間ほど帰ってました。桜には間に合わなかった帰国しても平日はお客様巡りなのでインドネシアいた方がゆっくり休めたのだが、まあどうせ日本が仕事ならメールいっぱい来...
釣行記

プマランのネイティブバラを狙いに行ってきた。

中部ジャワの行ったことない街プマランという所に出張の予定が出来た。どうせ何もない田舎だろうしサクッと仕事を終わらせて翌週の始めにある年一の健康診断に合わせてジャカルタ行ってRCGで釣るぞとスーツケースにタックルを放り込みいざ出発。バンドンか...
釣り場

シンガポールの怪魚釣り堀に行きたい?

遂にビザが出来た、出来たのだが有効化するのにまたインドネシアを一回出なければいけない。マレーシアですらちょっと遠く感じる程面倒になってきたのでより近いシンガポールにしようと飛び立ったのは土曜日の朝。到着!!一泊しようと前に泊まったことあるイ...
スポンサーリンク