怪魚

スポンサーリンク
釣行記

ジャカルタの怪魚釣り堀RCGを楽しみ尽くしに行ってきた。

プマランから夜行列車に乗って到着したジャカルタ。 IさんにRCGに誘われていたので気合い入れてタックルを沢山持って来ていたがIさんが普通に他の用事を入れたとのことであえなくソロ釣行になった。 Rawakalong Casting Groun...
釣行記

マレーシアのNatural Exotic Fish Fishing Pondにリベンジに行ってきた。

ビザの取得は面倒だ、前回一度インドネシアを出たにも関わらず未だビザが発行されていない。 再度インドネシアを出国しなければならないが、ビザの為なら仕方ないなー、仕方ないから釣りしよー。 まだ見ぬ怪魚が待っている!! 一通りクアラルンプール近郊...
釣行記

Monstero Fishing Parkのモンスターポンドに挑戦してきた。

ソロでの出張を終えたが翌週は東ジャワへの出張、移動がしやすいように週末は中継地点としてスラバヤに滞在することにした。 スラバヤに行くなら行くしかない。 早朝は絶対門閉まってる ソロから電車に乗ったのは深夜1時、4時にスラバヤの駅に着いたら速...
釣行記

マレーシアの海水魚釣り堀Fishing BuddiesとLS Fishing Pondに行ってきた。

マレーシアの休日2日目、今日は先日ご一緒してくれたSさんとOさんはいない。1人ぼっちである。 今日もNatural Exotic 行ってグーンシュとかオキシドラスに賭けてもいいのだが、折角だから別のとこに行きたい。 GT釣りたいわね とにか...
釣行記

マレーシアの怪魚釣り堀Natural Exotic Fish Fishing Pond に行ってきた。

さあさあやってきたマレーシア、ビザの更新という大義名分を得た私はこの日の為に色々手をまわしてきた。 金曜日の早朝に出発し、ホテルで仕事して土日釣りして月曜日にビザを更新して帰る、完璧なプランだ。 市街地はジャカルタみたい 空港に着いたら一路...
その他

日本に一時帰国してきた。

しばらく日本に帰っておりました。 コロナ禍以前からの3年振り、待望の帰国ということで買いたい物や会いたい人でいっぱいだったが三年も帰らないと日本も色々変わっていて戸惑いが大きい。 望郷の思いが溢れに溢れてやっと辿り着いた故郷やかつて通った大...
釣行記

中部ジャワの怪魚釣り池に行ってきた。その②

中部ジャワへの出張が決まりその週末にはジャカルタでお客様と会うスケジュールが決まった。 土曜日にジャカルタなら日曜日はRCGでフライだなとスーツケースにカナリア58MLとフライロッドを放り込んでソロに向かう。 しかし土曜日のアポは翌週に延期...
釣行記

釣り堀最強という噂の釣り餌を試しに行ってきた。

最近日本人の方よりカリマンタン釣行に行きたいのでガイドを紹介して欲しいという依頼があった。 とりあえず釣りのことはKhusnulさんに聞くと当然のようにガイドさんの連絡先を教えてくれた。 超綺麗なフラワートーマンが釣れたらしい、羨ましい 行...
釣行記

久しぶりにVillaku Kuningの怪魚池に挑んできた。

昨年の4月に連休を利用してCianjur県にあるVillaku Kuningという宿泊施設で2泊3日の滞在をしてきた。 事前予約制の宿泊施設、釣りは宿泊客限定 この Cianjur県は標高の高い都市で気温も涼しく、避暑地として多数のヴィラな...

スマトラの魚に思いを馳せまくる。

スマトラ島とは? インドネシア西端に位置するスマトラ島、面積は日本よりも広く世界で6番目に大きな島である。 ジャカルタからも割と近い 島の半分以上が熱帯雨林で覆われ、スマトラトラやスマトラサイ、オランウータンなど固有の動物や昆虫類の宝庫とな...
スポンサーリンク