釣行記 マシールを釣りに行ってきた。 あっと言う間に年末が近づいてきましたがデモは収束しインドネシアも平常運転に戻っています。久しぶりにボロブドゥール行ってきたなんだかんだで忙しくてしばらくは釣りに行く予定が無さそうなので過去の釣行を紹介。田舎の川にて今回のターゲットはマシール... 2025.10.04 釣行記
釣行記 バラマンディの調査に行ってきた。 インドネシアはデモ一色、多数の方から心配の便りを頂き感謝感謝ですが私は元気にソロに出張しております。現状無政府状態で民衆がヒャッハーになっているという訳では無く、デモの発生しているエリアに近づいたりせず、夜に不用心に出歩かないことを注意すれ... 2025.09.06 釣行記
釣行記 またまたパプアンバスを釣りに行ってきた。 遂にやって来た連休の季節(日本の)、昨年同様に事前に根回しをしてこの日の為に準備をしてきた。今回のターゲットもパプアンバス、日本から2年前のカリマンタン釣行からのご縁が続くNさんとJさんの2名をお誘いしての挑戦となる。去年の悪夢再び天気予報... 2025.08.17 釣行記
釣行記 プルワカルタのダム湖にお泊りで釣りに行ってきた。 また間隔が開きましたがとにかく釣りに行く時間が確保出来ずバタバタしていました。ドナドナそして遂にやってきたIdul Adha(犠牲祭)に連なる三連休、去年はスラバヤにバラマンディ釣りに行ったなということで今年もどっか行きたい。お客さんのとこ... 2025.06.07 釣行記
釣行記 一時帰国とPLGK。 久しぶりの更新です。レバラン前は仕事が忙しく釣りに行く間もなく、レバラン期間は年一の日本を堪能していました。時間の流れが早過ぎて最近帰ったような気がしていたがもう一年経ったのね。日本はめちゃくちゃ寒かった。休暇中の帰国とはいえ平日はがっつり... 2025.04.19 釣行記
釣行記 激闘!100万円争奪釣り大会! 1月の半ばにIさんより耳寄りな情報が寄せられた。グルーパーの釣り大会なんと優勝賞金は100万円、正確には今のレートで95万円だがレート換算が面倒な私はこのブログではルピアから0を2つ減らすだけのガバ換算をしているので100万円である。とは言... 2025.02.22 釣行記
釣行記 ジョグジャカルタのWest Lake Restoに釣りにいってきた。 12月に入って本格的に雨季に突入、とにかく雨が降りそこら中で洪水のニュースが聞こえてくるようになった。白アリが翔んだら雨季に入ったのを実感する先月まで狂ったように毎週釣りに行っていたが今は雨が降ると分かっているし何なら朝から降っているのでモ... 2024.12.08 釣行記
釣行記 プルワカルタのダム湖に夜釣りでベリーダを釣りに行ってきた。 いつものようにダム湖でピーコックを狙っていた昼下がり、休憩の為に立ち寄った水上ワルンにベリーダ(ナイフフィッシュ)が干されていた。コイツは美味いのかい?元々外来種のスポッテッドナイフが流入していることは知っていて過去に一度狙いに来たこともあ... 2024.11.10 釣行記
釣行記 スメダンの清流にイカンニレムを釣りに行ってきた。 最近はもっぱらダム湖にてデカいピーコックを探す週末、ボウズは無くむしろ毎回爆釣の部類ではあるのだが中々本命に出会えない。大量に釣れるし楽しくはあるのだが…赤い悪魔に辟易としたところで10月の後半になり遂に雨季の到来が各地で宣言され、今年の雨... 2024.10.26 釣行記
釣行記 スバンの海老養殖池に不法侵入バラマンディを釣りに行ってきた。 東南アジアの沿海地域には大抵エビの養殖場がある。なんでも他の国の養殖池では海から水を引く際にバラマンディなどのエビを食べる魚が入り込んでしまい、養殖池の持ち主が釣り人からお金を受け取って釣りをさせるというのが人気らしい。そんな話を現地の友達... 2024.09.29 釣行記