釣行記 激闘!100万円争奪釣り大会! 1月の半ばにIさんより耳寄りな情報が寄せられた。グルーパーの釣り大会なんと優勝賞金は100万円、正確には今のレートで95万円だがレート換算が面倒な私はこのブログではルピアから0を2つ減らすだけのガバ換算をしているので100万円である。とは言... 2025.02.22 釣行記
その他 初釣りと食中毒とインドネシア飯 新年早々何かに大当たりして1週間ほど地獄を味わいました。直前に口にしたものは前夜に某日本食チェーンで食べた唐揚げカレーと翌朝に食べたホテルの朝食。汚ねえ屋台で飯食ったり魚を生でいったとかで無く、インドネシアでも清潔と思われる場所での食事後の... 2025.01.27 その他
その他 2025何釣ろう?どこ行こう? 皆さま新年あけましておめでとう御座います。インドネシア生活もついに12年目となってしまいました。日本で社会復帰は可能ですか?今年は何事も無くぬるっと年が明けてしまいましたが本年もブログ更新を頑張っていきたい次第です。クリスマスと新年はセット... 2025.01.05 その他
釣行記 ジョグジャカルタのWest Lake Restoに釣りにいってきた。 12月に入って本格的に雨季に突入、とにかく雨が降りそこら中で洪水のニュースが聞こえてくるようになった。白アリが翔んだら雨季に入ったのを実感する先月まで狂ったように毎週釣りに行っていたが今は雨が降ると分かっているし何なら朝から降っているのでモ... 2024.12.08 釣行記
釣行記 プルワカルタのダム湖に夜釣りでベリーダを釣りに行ってきた。 いつものようにダム湖でピーコックを狙っていた昼下がり、休憩の為に立ち寄った水上ワルンにベリーダ(ナイフフィッシュ)が干されていた。コイツは美味いのかい?元々外来種のスポッテッドナイフが流入していることは知っていて過去に一度狙いに来たこともあ... 2024.11.10 釣行記
釣行記 スメダンの清流にイカンニレムを釣りに行ってきた。 最近はもっぱらダム湖にてデカいピーコックを探す週末、ボウズは無くむしろ毎回爆釣の部類ではあるのだが中々本命に出会えない。大量に釣れるし楽しくはあるのだが…赤い悪魔に辟易としたところで10月の後半になり遂に雨季の到来が各地で宣言され、今年の雨... 2024.10.26 釣行記
釣行記 スバンの海老養殖池に不法侵入バラマンディを釣りに行ってきた。 東南アジアの沿海地域には大抵エビの養殖場がある。なんでも他の国の養殖池では海から水を引く際にバラマンディなどのエビを食べる魚が入り込んでしまい、養殖池の持ち主が釣り人からお金を受け取って釣りをさせるというのが人気らしい。そんな話を現地の友達... 2024.09.29 釣行記
釣行記 コモドに小物釣りに行ってきた。 9月に見落としていた3連休があった、しかも日本の連休と重なり日本からの仕事の連絡もない貴重な連休だ。先月パプアンバス釣行で結構な額を消費しているがこの貴重な連休に何もしないのは勿体ないのでフラワートーマンでも釣りに行こうと色々と情報収集。青... 2024.09.17 釣行記
釣行記 インドネシアのピーコックを釣りたい。 時は一年ちょっと前、とあるSNSの投稿でインドネシアの釣り界隈が賑わった。いつもトーマンとかハンパラを狙っているダム湖でピーコックバスが増えているというコメントと共に複数の釣り上げられたピーコックバスの動画がアップされたのだ。事情を調べてみ... 2024.08.31 釣行記
釣行記 パプアンバスを釣りに行ってきた。 お盆前の超多忙な時期とイミグレのイジメに耐え抜きいよいよ事前に根回ししてきた有給の日がやってきた。今回のターゲットはパプアンバス、ガイドさんからは雨さえ降らなければ絶対に釣れる、雨だけはダメだとの事前通達があった。おお…もう…既にアカン雰囲... 2024.08.17 釣行記